島根旅行 [旅行]
島根県に旅行へ行ってきました。
【行程】
名古屋小牧空港⇒島根縁結び空港⇒松江⇒玉造温泉⇒出雲大社⇒松江城
初日の松江駅から玉造温泉までは徒歩で行きました。
宍道湖SAへ徒歩で向かう

宍道湖SAから見た宍道湖

旅行先では地元紙を購入

堀川遊覧船
橋の下を通るときは屋根を下げ、乗客が伏せます

出雲大社の神迎えの道



本殿から反時計回りに参拝
2礼4拍手1礼

稲佐の浜で砂をすくう

素鵞社の床下の箱に砂を納める

おみくじ

まとめ
①宍道湖のしじみは大きくて、食べたしじみの中には全く砂が入っていなかった
②宿泊した宿の「お宿 月夜のうさぎ」は良かった。(夜泣きラーメン、アイスキャンディー。ヤクルト)
③稲佐の浜で取った砂を素鵞社の床下の箱に砂を納めるなんて、現地の看板、パンフレット、ガイドブックには書いてなかった。インターネットを見ないと絶対に分からなかった
④魅力的なお土産をたくさん買った(因幡の白うさぎ、宍道湖のしじみ、大風呂敷、出雲ぜんざい)
【行程】
名古屋小牧空港⇒島根縁結び空港⇒松江⇒玉造温泉⇒出雲大社⇒松江城
初日の松江駅から玉造温泉までは徒歩で行きました。
宍道湖SAへ徒歩で向かう

宍道湖SAから見た宍道湖

旅行先では地元紙を購入

堀川遊覧船
橋の下を通るときは屋根を下げ、乗客が伏せます

出雲大社の神迎えの道



本殿から反時計回りに参拝
2礼4拍手1礼

稲佐の浜で砂をすくう

素鵞社の床下の箱に砂を納める

おみくじ

まとめ
①宍道湖のしじみは大きくて、食べたしじみの中には全く砂が入っていなかった
②宿泊した宿の「お宿 月夜のうさぎ」は良かった。(夜泣きラーメン、アイスキャンディー。ヤクルト)
③稲佐の浜で取った砂を素鵞社の床下の箱に砂を納めるなんて、現地の看板、パンフレット、ガイドブックには書いてなかった。インターネットを見ないと絶対に分からなかった
④魅力的なお土産をたくさん買った(因幡の白うさぎ、宍道湖のしじみ、大風呂敷、出雲ぜんざい)
三島旅行 [旅行]
三島へ行ってきました。
「みしまるきっぷ」を買えば、区間内乗り放題です。
三島スカイウォーク


新型コロナウイルス発生直後は来場客が9割減だった
長いバームクーヘンを買いました。
バスで伊豆ゲートウェイ函南へ行くと、下記の3つの施設があります。
・わさびミュージアム
・道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
・めんたいパーク伊豆
みしまるきっぷ見せると特典がもらえる施設があります。
道の駅に「沼津魚がし鮨」っていうお寿司屋さんがあって、ここで昼食を食べました。
おいしかったです。
「みしまるきっぷ」を買えば、区間内乗り放題です。
三島スカイウォーク
新型コロナウイルス発生直後は来場客が9割減だった
長いバームクーヘンを買いました。
バスで伊豆ゲートウェイ函南へ行くと、下記の3つの施設があります。
・わさびミュージアム
・道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
・めんたいパーク伊豆
みしまるきっぷ見せると特典がもらえる施設があります。
道の駅に「沼津魚がし鮨」っていうお寿司屋さんがあって、ここで昼食を食べました。
おいしかったです。
弾丸ツアー [旅行]
愛知から青森、山形への日帰りツアーが発売されました。
ツアーなので空港から観光地までのバスが手配されているので気軽にいけます。
愛知⇒青森 日帰り旅行
愛知⇒山形 日帰り旅行
以前、日帰りで愛知⇒大分日帰りツアーというのもありました。
ツアーなので空港から観光地までのバスが手配されているので気軽にいけます。
愛知⇒青森 日帰り旅行
愛知⇒山形 日帰り旅行
以前、日帰りで愛知⇒大分日帰りツアーというのもありました。
熊本旅行 [旅行]
熊本旅行に行ってきました。
女子ハンドボール世界選手権大会が開催されていました。
熊本に行かなければ開催していた事すら知りませんでした。
そもそもハンドボールの選手名を一人も知りません。
開催国なのにハンド世界選手権、日本で話題にならず… 元SB松中信彦氏語る成功のカギ

熊本土産。熊本城パッケージの「陣太鼓」
FDAを使って行きました。
機内サービスで、希望者には飴をくれます。
飴を入れるカップには、イラストとメッセージを入れて頂きました。

FDAの格安旅行の紹介
愛知⇒青森 日帰り旅行 18,000円
2019年12月21日(土)
2019年12月22日(日)
まだ空きはあります。
酸ヶ湯温泉には混浴風呂があります。(入浴ゾーンは男女別れている。)
古川市場 青森魚菜センターで「のっけ丼」を作って食べると楽しいです。
早朝便なので、機内サービスでコモのパンが提供されます。
女子ハンドボール世界選手権大会が開催されていました。
熊本に行かなければ開催していた事すら知りませんでした。
そもそもハンドボールの選手名を一人も知りません。
開催国なのにハンド世界選手権、日本で話題にならず… 元SB松中信彦氏語る成功のカギ

熊本土産。熊本城パッケージの「陣太鼓」
FDAを使って行きました。
機内サービスで、希望者には飴をくれます。
飴を入れるカップには、イラストとメッセージを入れて頂きました。

FDAの格安旅行の紹介
愛知⇒青森 日帰り旅行 18,000円
2019年12月21日(土)
2019年12月22日(日)
まだ空きはあります。
酸ヶ湯温泉には混浴風呂があります。(入浴ゾーンは男女別れている。)
古川市場 青森魚菜センターで「のっけ丼」を作って食べると楽しいです。
早朝便なので、機内サービスでコモのパンが提供されます。
高尾山へ行こう [旅行]
東京都八王子市の高尾山へ行ってきました。
高尾山はミシュラン観光ガイドで3つ星に選ばれてから、訪れる人がさらに増えました。
外国人のお客様も多いです。
高尾山のいい所
①安心して登れる
1号路は道幅が広く、舗装されていて登りやすい
②リフトやケーブルカーでも登れる
帰りだけ使うという選択肢もあります
③複数の登山ルート
登山者が少ないルートを選ぶこともできます。
④天狗焼き
ケーブルカー終点にある黒豆餡の天狗焼きがおいしい。
甘くなくて、外皮がぱりぱりなのが好きです


⑤山頂から富士山が見える
![IMG_1347[1].jpg](https://uzutamaya.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_445/uzutamaya/m_IMG_13475B15D.jpg)
⑥山頂にトイレがある
ベビーカーを押して登る家族や、午後から登り始めるツアー団体もいました。
高尾山だからできる事です。
高尾山はミシュラン観光ガイドで3つ星に選ばれてから、訪れる人がさらに増えました。
外国人のお客様も多いです。
高尾山のいい所
①安心して登れる
1号路は道幅が広く、舗装されていて登りやすい
②リフトやケーブルカーでも登れる
帰りだけ使うという選択肢もあります
③複数の登山ルート
登山者が少ないルートを選ぶこともできます。
④天狗焼き
ケーブルカー終点にある黒豆餡の天狗焼きがおいしい。
甘くなくて、外皮がぱりぱりなのが好きです
⑤山頂から富士山が見える
![IMG_1347[1].jpg](https://uzutamaya.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_445/uzutamaya/m_IMG_13475B15D.jpg)
⑥山頂にトイレがある
ベビーカーを押して登る家族や、午後から登り始めるツアー団体もいました。
高尾山だからできる事です。
世界お茶祭り [旅行]
3年に1回に静岡県で開催される世界お茶まつりに行ってきました。

牧之原台地の大茶園
ミュージアムで印象に残ったのは、お茶をきっかけとして戦争に発展した歴史があるという事でした。
ボストン茶会事件⇒アメリカ独立戦争
清とイギリスの茶貿易⇒アヘン戦争
ミュージアムでは世界のお茶の紹介、お茶ができるまでの工程、お茶の歴史、日本各地のお茶の紹介などお茶に関してさまざまな視点から学べます。
牧之原台地の大茶園
ミュージアムで印象に残ったのは、お茶をきっかけとして戦争に発展した歴史があるという事でした。
ボストン茶会事件⇒アメリカ独立戦争
清とイギリスの茶貿易⇒アヘン戦争
ミュージアムでは世界のお茶の紹介、お茶ができるまでの工程、お茶の歴史、日本各地のお茶の紹介などお茶に関してさまざまな視点から学べます。
小田原かまぼこ桜まつり [旅行]
3月31日(日)に小田原かまぼこ桜祭りに行く予定です。
3月30日(土)はJRのさわやかウォーキングが開催されます。
鈴廣 かまぼこの里では桜の市が開催されます。(インターネット限定クーポンあり)
桜が満開になっていると思います。
小田原かまぼこ桜まつりでは、かまばこ板一夜城合戦というのが行われます。
このイベントに参加したいのですが、参加した事がありません。
かまばこ板一夜城合戦とは、かまばこ板を積み上げて高さを競うゲームです。
【特徴】
・枚数に制限があり
・制限時間が過ぎても測定するまで崩れてはいけない
・終わったら片付ける
・縦方向に積むと崩れる
・基本は横に積んでく
・最後は脚立の上に乗っても届かなくなるので、あらかじめ組んでおいたのを乗せる
3月30日(土)はJRのさわやかウォーキングが開催されます。
鈴廣 かまぼこの里では桜の市が開催されます。(インターネット限定クーポンあり)
桜が満開になっていると思います。
小田原かまぼこ桜まつりでは、かまばこ板一夜城合戦というのが行われます。
このイベントに参加したいのですが、参加した事がありません。
かまばこ板一夜城合戦とは、かまばこ板を積み上げて高さを競うゲームです。
【特徴】
・枚数に制限があり
・制限時間が過ぎても測定するまで崩れてはいけない
・終わったら片付ける
・縦方向に積むと崩れる
・基本は横に積んでく
・最後は脚立の上に乗っても届かなくなるので、あらかじめ組んでおいたのを乗せる
ホテル浦島の洞窟風呂 [旅行]
和歌山県のホテル浦島へ行ってきました。
2箇所ある硫黄泉の洞窟風呂が好きです。
ホテル前では1000円で釣りができます。(不定休)

大きなフグが釣れました。
ホテル内にローソンがあり、ご当地アイスを購入しました。
2箇所ある硫黄泉の洞窟風呂が好きです。
ホテル前では1000円で釣りができます。(不定休)

大きなフグが釣れました。
ホテル内にローソンがあり、ご当地アイスを購入しました。

道後プリンスホテル [旅行]
先月、道後温泉へ行ってきました。
宿泊した道後プリンスホテルについてお伝えします。

旅館の案内が漫画になっていました。
面白かったのは、売店のボンネットバスのぬいぐるみを紹介する場面で、
「全然売れてません、ご検討を!」と訴えてる所です。

温泉卵が作れる足湯

讃岐うどん作りや、餅つきイベントがありました。

フリードリンクコーナーでは、蛇口から出るオレンジジュースの他に、坊っちゃん団子、一六タルト、ポップコーンなどがありました。

湯かごを持って、道後温泉本館へもいけます。
宿泊した道後プリンスホテルについてお伝えします。

旅館の案内が漫画になっていました。
面白かったのは、売店のボンネットバスのぬいぐるみを紹介する場面で、
「全然売れてません、ご検討を!」と訴えてる所です。

温泉卵が作れる足湯

讃岐うどん作りや、餅つきイベントがありました。

フリードリンクコーナーでは、蛇口から出るオレンジジュースの他に、坊っちゃん団子、一六タルト、ポップコーンなどがありました。

湯かごを持って、道後温泉本館へもいけます。
道後温泉旅行計画 [旅行]
今年の秋に愛媛県の道後温泉への旅行の予約をしました。
スーパーで愛媛県のイメージキャラクターの「みきちゃん」がデザインされた
パンが販売されていたので、購入しました。

最初は道後温泉本館近くのホテルを予約したのですが、
魅力的なサービスを行うホテルがあることを知り、
宿泊先を道後プリンスホテルに変更しました。
道後プリンスホテルのすごいと思った所
・道後温泉駅前に「おもてなしラウンジ」
・ホテルと道後温泉駅を約12~13分間隔でバス送迎
・温泉卵が作れる(有料、JR東海ツアーズ経由だと1個無料)
・奥道後温泉の大露天風呂への送迎サービス(入浴料別途)
・16種類の浴槽
・フリードリンク&フード、蛇口からオレンジジュース
道後温泉駅からは少し離れているのですが、それを補うかのようにソフト面のサービスが
素晴らしいと思いました。
フリードリンクサービスがあるホテルは知っていましたが、食べ物もあるのはすごいです。
「コーヒー・紅茶・フローズン・タルト・坊っちゃん団子・ポップコーンなど
15:00〜22:00まで無料でご利用頂けます。」
道後プリンスホテルのHPより引用
蛇口からオレンジジュースというのもすごいです。みかんジュースじゃなくても別にいいです。
このようなわくわく感があるホテルが好きです。
スーパーで愛媛県のイメージキャラクターの「みきちゃん」がデザインされた
パンが販売されていたので、購入しました。

最初は道後温泉本館近くのホテルを予約したのですが、
魅力的なサービスを行うホテルがあることを知り、
宿泊先を道後プリンスホテルに変更しました。
道後プリンスホテルのすごいと思った所
・道後温泉駅前に「おもてなしラウンジ」
・ホテルと道後温泉駅を約12~13分間隔でバス送迎
・温泉卵が作れる(有料、JR東海ツアーズ経由だと1個無料)
・奥道後温泉の大露天風呂への送迎サービス(入浴料別途)
・16種類の浴槽
・フリードリンク&フード、蛇口からオレンジジュース
道後温泉駅からは少し離れているのですが、それを補うかのようにソフト面のサービスが
素晴らしいと思いました。
フリードリンクサービスがあるホテルは知っていましたが、食べ物もあるのはすごいです。
「コーヒー・紅茶・フローズン・タルト・坊っちゃん団子・ポップコーンなど
15:00〜22:00まで無料でご利用頂けます。」
道後プリンスホテルのHPより引用
蛇口からオレンジジュースというのもすごいです。みかんジュースじゃなくても別にいいです。
このようなわくわく感があるホテルが好きです。