東三河素敵ストーリーコンテスト落選 [東三河素敵ストーリーコンテスト]
本日審査結果が発表され、落選しました。
審査結果はこちら
審査結果で気になったのは、一人で複数の賞を受賞している所です。
最優秀作品に選ばれた方は、他に3つの賞を受賞しています。
複数受賞者の方は他にもいます。
応募の目的は、鳳来寺山奥の院の現状と由来を広める事でした。
江戸時代に刊行された東海道名所図会には、奥の院が登場します。
審査結果はこちら
審査結果で気になったのは、一人で複数の賞を受賞している所です。
最優秀作品に選ばれた方は、他に3つの賞を受賞しています。
複数受賞者の方は他にもいます。
応募の目的は、鳳来寺山奥の院の現状と由来を広める事でした。
江戸時代に刊行された東海道名所図会には、奥の院が登場します。
屋根のない博物館 [東三河素敵ストーリーコンテスト]
愛知県新城市の鳳来寺山の奥の院を撮影してきました。
写真は東三河素敵ストーリーコンテストに応募しました。
絶対に落選しますけど、江戸から平成にかけてのストーリーとなっています。
応募タイトル「屋根のない博物館」

奥の院前の看板

奥の院近くの岩場からは絶景が見られます。
写真は東三河素敵ストーリーコンテストに応募しました。
絶対に落選しますけど、江戸から平成にかけてのストーリーとなっています。
応募タイトル「屋根のない博物館」

奥の院前の看板

奥の院近くの岩場からは絶景が見られます。
